居酒屋で人気のおつまみといえば、揚げ物ではないでしょうか。
ハイボールにからあげ、なんて最高の組み合わせですよね。
でもやっぱり気になるのが、そのカロリー。
嫌いな人はいないポテトフライは、Sサイズ(74g)で約225kcal。唐揚げは、中3個で303kcalになります。
それに比べて、乾きものは低カロリーです。
カロリーが気になる時には、乾きもののおつまみを選んでみてはいかがでしょうか。
乾きもののおつまみの種類や選び方をご紹介していきます。
低カロリーな乾きもののおつまみ種類について
乾きもののおつまみで、何を思い浮かべますか?
私は一番最初にするめが思い浮かびます。
年齢がバレてしまいそうですが。
スーパーやコンビニで乾きもののおつまみは、
たくさん並んでいますよね。
どんなものがあるのでしょうか。
乾きものおつまみの代表格【魚介系】
イカを使った乾きもののおつまみは、さきいか、あたりめ、
いか燻製、イカフライ、イカソーメンなど…種類が豊富です。
そのカロリーを見てみると、
さきいか(20g):約55kcal
あたりめ(20g):約66kcal
イカ燻製(20g):約44kcal
イカフライ1枚:257kcal
イカフライは揚げてあるので高カロリーですね。
ですが、さきいかやあたりめであれば、
一袋が大体15g前後なのでこの数字よりも少なくなります。
魚介系の乾きものはその他にも、帆立や
赤貝のひらひらした部分の「貝ひも」や炙った小いわしなどもあります。
低カロリーなだけでなく美容にもいい【ナッツ系】
アーモンドやピーナッツもお酒のおつまみに人気です。
カロリーはというと、
無塩アーモンド(10粒):60kcal
無塩ピーナッツ(10粒):28kcal
無塩カシューナッツ(10粒):90kcal
低カロリーなだけでなく、どのお酒とも相性がいい優秀なおつまみです。
ガツンとした【肉系】
乾きもののおつまみには肉系のものもあります。
サラミやカルパスなどは、お肉の旨味やスパイスが効いていてお酒が進む味です。
サラミ1枚(7g):35kcal
カルパス1本(34g):16kcal
しっかりとした味付けなので、少量でも満足感が得られます。
量を食べるとカロリー過多になってしまうので、気を付けてくださいね。
低カロリーな乾きもののおつまみ選び方のポイント
乾きもののおつまみは種類が多くて、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。
選び方のポイントをご紹介します。
お酒に合わせて選ぶ
お酒の種類に合わせて、選んでみてはどうでしょう。
日本酒や焼酎を飲むときには、あたりめなどの魚介系の旨味がよく合います。
ワインには、やっぱりナッツがよく合います。
すっきりとしたハイボールには、サラミなど肉系のガツンとした乾きものがおすすめです。
高価な乾きもので自分にご褒美
乾きものの中には、普段からおつまみにするにはちょっと値段が高いものもあります。
ほたての貝柱は高価なものだと、100gでなんと!2000円のものもあります。
これをおつまみにするのは勇気がいりますが、
ほたての旨味がぎゅっと凝縮されていておいしいんです。
お祝いごとやがんばった時など特別な日のおつまみにいいですね。
コスパの良さで選ぶ
乾きもののおつまみは、スーパー・コンビニで買ってすぐ食べられるのが手軽でいいですよね。
それに味や旨味が詰まっていて濃厚なものが多いので、少しの量でも満足できます。
するめいかは噛めば噛むほど味がでてくるので、ずっとしゃぶってしまうことも…
まさにコスパ良しなおつまみです。
低カロリーな乾きもののおつまみの人気おすすめ22選!
①ノースカラーズ 無添加 北海道皮付さきいか
昆布・かつお・しいたけのだしで味付けしたさきいかのおつまみです。
手間ひまをかけて作られた甘みのある柔らかい食感を味わえます。
一袋(40g)あたり約105kcalです。
②函館えさん昆布の会 するめソーメン
細く切ったスルメイカに味付けした珍味の定番です。
おつまみにもおやつでも楽しめます。
カロリーは100gあたり339kcalです。
③(株)マルユウ舘花商店 北海道産無添加あたりめ
北海道産スルメイカを使用した無添加の肉厚なあたりめです。
噛めば噛むほど旨味がでてきます。
1食あたり66kcalです。
④なとり 技の逸品 ソフトいか燻製
肉厚でやわらかいイカの胴の部分を燻製にしています。
柔らかい食感なので、硬い乾きものが苦手な方におすすめです。
1袋(46g)あたり111kcalです。
⑤さっぽろ朝市 高水 帆立貝ひも
ピリッとした甘辛い味付けとコリコリした食感で、
手が止まらなくなってしまう一品です。
一袋(120g)あたり約380kcalです。
⑥なとり 北海道産ほたて貝柱
高価なほたての貝柱はおつまみとしては贅沢かもしれませんが、
がんばった時のご褒美にいかがですか?
ほたての旨味が凝縮して、噛むほどに風味が広がります。
1袋(23g)あたり47kcalです。
⑦前田家 やわらか小いわし
カルシウム豊富ないわしが香ばしく、魚嫌いの方でも食べやすくなっています。
柔らかくソフトな食感です。
100gあたり、334kcalです。
⑧出島屋の肉厚えいひれ
えいひれ一筋の熟練した職人さんが作っています。
肉厚で柔らかく、日本酒によく合います。
1袋(160g)あたり271kcalです。
⑨ノースカラーズ 無添加 北海道パリポリ昆布
「棹前昆布」という1年に1カ月しか収穫できないとても貴重な昆布を使っています。
昆布だし、かつおだし、しいたけだしと魚醤で味付けした軽い食感の昆布です。
一袋(35g)あたり122kcalです。
⑩カンロ×山本海苔店 海苔と紀州梅のはさみ焼き
紀州産梅の甘酸っぱさと有明産のりがマッチして、
和を感じる最高の組み合わせです。
手が止まらなくなって、気づくと全部食べてしまっていることも…
1袋(4.4g)あたり13kcalです。
⑪函館えさん昆布の会 天然鮭とば
添加物を使用せず、塩のみで作られた鮭とばです。
硬い鮭とばが好きな方におすすめです。
100gあたり300kcal前後で、一食あたり約100kcalです。
⑫池田屋 生ハムのような鰹節 食べる削り節
特製タレに漬け込んだ鰹を厚めにけずった生ハムのような食感のかつおぶしです。
和風の醤油味で、おつまみとしても楽しめます。
1袋(70g)あたり205kcalです。
⑬(株)風味堂 燻製職人の無添加ビーフジャーキー
脂の少ない赤身肉のビーフジャーキーは、低脂質・高タンパク質です。
丁度よい塩加減で、噛めば噛むほど味がします。
1袋(40g)あたり40kcalです。
⑭㈱風味堂 燻製職人の無添加サラミ
着色料・保存料などの食品添加物を使用していない、
小さくて食べやすいサイズのサラミです。
1袋(100g)で517kcalありますが、味が濃いので少量でも満足感があります。
⑮神戸のおまめさん みの屋 ミックスナッツ 23gx5袋
アーモンド・カシューナッツ・くるみをミックスしています。
ナッツはヘルシーとはいっても、食べすぎは禁物。
一袋23gと小分けになっているので、食べすぎを防いでくれます。
1袋あたり150kcalです。
⑯カルディ こんにゃくチップ サラダ味
食物繊維豊富なこんにゃくをチップスにしています。
コレステロール・トランス脂肪酸ゼロですが、
サクッと軽い食感でおつまみにぴったりです。
1袋(15g)あたり57kcalです。
⑰タクマ食品 揚げぎんなん
揚げたぎんなんを塩で味付けし、サクッとした食感です。
ぎんなんの苦味を感じます。
ぎんなん好きにはたまらない大人なおつまみです。
1袋(40g)あたり約173kcalです。
⑱たね蔵 江の島丸焼きたこせんべい
タコをまるごと高温の鉄板でプレスしてつくるたこせんべい。
たこの旨味と、パリッとした生地のせんべいはおつまみにもなります。
余裕で顔が隠れてしまうくらいの大きさですが、
薄焼きなのでペロッと食べられてしまいます。
たこせんべいに使用されているいいだこは、
1匹(60g)で約42kcalです。
⑲株式会社INS 松太郎ジャーキー
三重県で生まれたきのこ「松太郎」は、松茸としいたけ菌を掛け合わせてできたものです。
その松太郎きのこを昆布だしや醤油で味付けし、燻製しています。
1袋(20g)あたり30kcalです。
⑳タマチャンショップ そらまめっち
タンパク質・鉄分・カリウムを豊富に含むそら豆が、
おやつやおつまみとして楽しめます。
歯ごたえのあるパリパリ&サクサクの食感です。
フレーバーは8種類。
どのフレーバーも1袋(80g)あたり約360kcal前後です。
㉑ノースカラーズ 無添加 北海道2色の煎り大豆
北海道産の大豆・黒大豆を丁寧に煎って、
焼き昆布と一緒に食べるおつまみです。
味付けはされていないので、素材本来の味を楽しめます。
1袋(70g)あたり286kcalです。
㉒ノースカラーズ 無添加 北海道黒豆の甘納豆
お酒を飲むと甘いおつまみも食べたくなりますよね。
乾きものとしては、ちょっと意外な甘納豆はどうでしょう。
黒豆に砂糖ととってもシンプルに作られています。
1袋(95g)あたり340kcalです。
まとめ|低カロリーな乾きもののおつまみ人気おすすめ
最近は健康志向の方が増えているため、
昔からあるようなあたりめやビーフジャーキーだけでなく、
豆や海藻などカロリーの低いものが人気のようです。
カロリーが低くても食べすぎてしまっては、意味がないですよね。
これからもおいしいお酒を楽しめるように、
おつまみのカロリーも気にしてみてくださいね。